中華料理と日本酒❗️

こんにちは。

相変わらず、暑い日が続きますね。そして「プチ真央砂漠」も続いてます。

なので今回も真央ちゃんとは関連ありませんが、先日行ってきた中華料理と日本酒のお店の紹介をしたいと思います。

お店は東京の西小山駅から歩いて5分ほどのところにあります。向かいにある自販機が窓に写り込んでしまってますが、落ち着いた外観で店内もお洒落な内装です。

実は、今回の訪問は2回目です。前回行ったときも中華と日本酒のペアリングの妙に魅了され、また、ご主人に日本酒の仕入先の酒屋さんまで教えていただいて大満足で、その後、その酒屋さんには何度も通ってるものの、なかなか、このお店には来る機会が作れず、すっかりご無沙汰してしまっていたのです。

この暑さですから、まずは、生ビールと中華クラゲのサラダをオーダー。

コリコリした食感がたまりません!

そして早速、日本酒。故郷、広島の富久長さんの夏酒。まだ序盤なのに写真がブレてます(汗)。以前は、夏に日本酒???って人が圧倒的に多かったと思うんですけど、スッキリとした味わいに仕上げてある夏酒をキンキンに冷やして飲むのって最高ですよ!

そして水餃子!今度はプルプルの食感!そして、当然美味い!

そして、このお店の名物料理である「ナスのカリカリ揚げ山椒風味」。外はカリッと、そして中はジューシー。山椒の辛味がピリリとアクセントになって、マジで美味しいんですよ。あああ、これが家で作れたらなあ!・・・。

こういう料理に合わせるのは、やはりしっかりした日本酒!

ということで、波乗り車坂をオーダー。ラベルから得られる情報は以下の通り。

「山廃・生・原酒・アルコール添加有り・アルコール度数19%」

それでは、このラベル情報から酒質を推測してみましょう!

まず、夏らしい青の鮮やかなラベル、そして「波乗り」というネーミングから、やはり「夏酒」というカテゴリーに入るものと思われます。そして「山廃」なので、複雑味・旨味のある味わいが期待できますが、その一方で「生酒」フレッシュ感も感じられるはず。そして、「原酒」「アルコール度数が非常に高い」ので、飲みごたえがあるお酒なんだろうという予想はつきますが、「アルコール添加」することによって、スッキリとした切れ味もありそうです。

実際飲んでみると、「旨味豊か↔️フレッシュ」、「飲み応えあり↔️スッキリ」という相反する要素が絶妙にバランスしていて実に美味しかったし、料理にもマッチしました。自分は、そのまま飲みましたが、こういうアルコール度数の高い日本酒はオン・ザ・ロックにして、氷が溶けていくことによる味わいの変化を楽しむという飲み方もオススメです。

そして、次は鶏肉の炒め物をオーダー。スパイシー!!というか辛い!夏に辛いもの食べるのっていいですよね。

更に、チャーハン!自分は、チャーハンは大好きで、中華料理を食べに行くと必ずオーダーします。自宅では作れない強力な火力で調理したパラパラとしたチャーハン、最高ですよね。

そして、次の日本酒は十旭日!

ラベルから得られる情報は以下の通り。

「純米・生酛・雄町・精米歩合70%・27BY」

先ほどと同様に、このラベルからの情報で酒質を推測してみましょう。

こちらは「生酛」で、同じ生酛造りで複雑な旨味を感じられるはず。そして、アルコール添加がない「純米酒」で、「70%の精米歩合(=米の削りが少ない)」ので、より濃醇な味わいと思われます。そして、「雄町」という酒米を使っていますので、野性味のある膨よかで複雑な味わいが期待できます。そして更に「27BY」。これは、平成27年度(平成26年7月1日から平成27年6月30日)に造られたお酒ということです。今、普通に販売されているお酒は29BYですから、「2年以上熟成されているお酒」でありますので、熟成による独特の香りや風味も加わっているはずです。

先ほどの「車坂」は、相反する要素を組み合わせたお酒で、それが絶妙のバランスを醸し出していたわけですが、既にお気付きのように、この「十旭日」は、全ての要素に統一感がある!んですよね。

実際、このお店の、もう一つの名物である麻婆豆腐にも全く負けないで、しっかり受け止める最高に美味しいお酒でした。この麻婆豆腐、山椒が効いてて旨味もあってメチャメチャ美味しいのですが、本当に辛い!のです。辛さには強いと自認する私でも、「普通」の辛さが限界です。

いやあ、記事書いてて、思い出してヨダレが出てきました(笑)。

メニューの中には、この日、食べれなかった美味しそうなものも沢山ありますので、また再訪したいです。

でも、その時は少なくとも4人とかの大人数で行きたいですね。色々と食べたいですから!

ともかく、ご馳走様でした‼️

ブログ・ランキングに参加してます!よろしければクリックお願いします! にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村
日本酒ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください