茨城を満喫する! ー その1ー

こんにちは。

まずは、真央ちゃんの第二の故郷、新潟、良かったですね!

さて、今日は、県庁での浅田真央展会場を出てからの茨城での食・酒・観光のレポートです!

まず、会場を後にしてから向かったのが水戸の大人気ご当地ラーメンである「スタミナ・ラーメン」のお店!

最初に目指したお店に閉店時間の午後1時半直前に着いたのですが、残念ながら、もう「準備中」の看板が掲げられていたので、こちらのお店へ。

残念ながら、このお店、撮影禁止なのでラーメンの写真は撮れず。浅田真央展でさえ、写真撮影OKなのに!と思いましたが(笑)、まあ、お店の方針なので仕方ないです・・・・。しかも、他のお客様に迷惑になるからティッシュで鼻をかむことも禁止!。ラーメン食べると鼻水出ること多いので困る人多いと思うんですけどね。まあ、これも、お店の方針ですから・・・。あっ、でも味は美味しかったですよ!

なので、今回行けなかったお店に3年前に行った時の写真を載せますね。

鰹出汁の効いたスープに野菜たっぷりの甘辛い餡が乗っかっているのですが、野菜の中には、ラーメンには珍しくカボチャが入ってまして、このカボチャの甘みが一味唐辛子の辛味と絶妙のバランスを演出しているんです。更に、このラーメンには「レバー」がたっぷり入っておりまして、これが「スタミナラーメン」と命名された所以だと思いますが、また、このレバーと甘辛い餡との相性が抜群なんです!

前回食べたのは3年前なのに、その時の美味しかった!という記憶が鮮明に残っていて、今回も絶対食べたいと思ってましたし、今回食べた後も、もしチケット取れて8月に、また茨城に来れたら絶対に食べようと思いました。それくらいインパクトあって中毒性あります(笑)。

さて、ラーメンを食べ終わった後は、日本酒ブログを書いているものとしては当然の、ご当地の酒蔵訪問

今回は、大洗にある酒蔵である「月の井酒造」さんに行きました。酒蔵訪問といっても、この時期は既に「造り」は終わっていますし、事前にアポも取っていないので「蔵出し」のお酒を購入するのが主な目的です!

この酒蔵を選んだ理由は幾つかあったのですが、一番大きな理由は、

「オーガニックの日本酒を造っている」

という点です。

オーガニックといっても、この蔵のオーガニック日本酒は、単に有機農法で育てたお米を使っているということでなく、米以外の原料も全て有機認定されたもので、かつ、その製造工程までも含めて細かい点までが「有機的」であるなどの条件を満たしている「和の月なのつき)」という日本酒を造っていまして、ボトルにも「有機農産物加工種類」の表示があります!

そして、最近フランスで開催された日本酒のコンペティションである、Kura Master 2018の純米大吟醸酒部門で「和の月 39」がプラチナ賞を受賞したというニュースもあったので、もしかして買えるかな?と思ったのですが、さすがに、販売は、まだ先ということで店頭にはありませんでした。

ファンの皆さんなら、ご承知のように真央ちゃんはオーガニック食材への興味が半端ないですから、オーガニック日本酒にも絶対に興味あると思うんですよね。で、自分は、まだ「和の月」を飲んだことがなかったので、今回、購入できて大満足!

あと、自分は全く知りませんでしたが、大洗を舞台にしたアニメで「ガールズ&パンツァー」というものがあるらしく、そのキャラが大洗町の町中にあふれていて、この月の井酒造さんでも、そのキャラクターをラベルに使ったお酒があったので、一応買ってみました(笑)。なんか、女の子達がチームに別れて戦車で対決するアニメ???だとか・・・。

まあ、とにかく飲むのが楽しみです!

そして、夕方には部屋から海の見えるお宿に到着!

そして晩御飯は、遠方からも多くのお客さんがお訪れるという有名店「はまぐり屋」んへ。

店内は、こんな感じでシックで照明も暗めで落ち着ける空間です。

お料理は、はまぐり尽くしのコースのみです!

まず、お通しは「はまぐりの肝!」です。これは新鮮なものでないと絶対に食べれない貴重なもの!

次は「はまぐりの刺身」。本当にぷりっぷりでした。唐辛子の入った醤油でシンプルに食べるのも絶品でしたが、お店の奥様から勧められた下に敷いてあるグレープフルーツの果肉と共に大葉に巻いて食べる食べ方でも、これまた最高!

最初は、ビールを飲んだのですが、こんな料理には日本酒が合うに決まっています。

で、お店のメニューにある唯一の日本酒がコチラ。

茨城県の笠間市にある酒蔵のようで、飲んだことはありませんでしたが、スッキリしていて料理の邪魔をしない辛口のお酒でした。

次は「焼きはまぐり」。貝殻が熱いので火傷注意!これまた悶絶級の旨さ!

ここで、箸休めのトマトサラダ。皮は剥いてあって、酸味と甘みのバランスが絶妙。

 

さて、はまぐり尽くし再開で、次は追加した「はまぐりのバター焼き」。殆どのお客様が追加されるそうです。美味いに決まってます!

そして、せっかくだから!と、更に追加した「はまぐりの酒蒸し」。ホクホク、そしてジュワー!

ここから、ご飯もの!先ずは、「はまぐり雑炊」

そして、「はまぐり釜飯」と「潮汁」。はまぐりのお出汁ってホントに美味しい・・・。

最後のデザート!何だったか忘れました。まあ、アイスですね(笑)

いやあ、それにしても、はまぐり自体、食べたの一体何年ぶりだろう?という感じでしたし、こんなにも、沢山の量を食べたのは間違いなく生まれて初めて!

自分は、ずっと海産物で言えば、「茨城=アンコウ」としか思っていなかったので勉強不足を痛感!

とにかく、新鮮なので、全く、臭みなんてなくて、身がプリプリで歯応えがあって、どの食べ方もハマグリの旨味が口の中に溢れ出てきて最高でした!

しかも、使っている、はまぐりは全て鹿島灘産の5年物以上の立派な物ばかりですから、とんでもなくリーズナブルなお値段でした!

そして、食べ終わった後に奥様に教えていただいて驚いたのですが、何と、

現在、日本国内で流通しているハマグリは96%が輸入物」

なんだそうです!

そして、その4%の国産のうちの、約4分の3が鹿島灘産ということなんですが、環境の悪化から年々、撮れる量は減ってきており、恐らく、あと7〜8年したら撮れなくなるだろうから、その時は店を閉めるとまで仰っていました。密漁とかそういうことじゃなくて、そもそも海がハマグリの育つ環境ではなくなってきてしまっているのが原因だそうです。残念ですよね・・・。

そんな状況ですから、関東はもちろん、もっと遠いところからも「はまぐり」を食べるためだけに、このお店を訪れる人も多いんだそうです。

真央ちゃんも、以前、札幌でのSOIの時の女子会でアサリの貝殻を使って、出汁の効いたスープを飲んでいたくらいですから、きっとハマグリも好き?だと思いますので、今のうちににどうですか?(笑)

その2に続きます!

ブログ・ランキングに参加してます!よろしければクリックお願いします! にほんブログ村 酒ブログ 日本酒・地酒へ
にほんブログ村
日本酒ランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください